2021.05.10
久々の料理教室

先日久しぶりに料理教室に行ってきました。アジの南蛮漬けと茶碗蒸し、野菜の味噌漬けとお赤飯を作ってきました。
魚を3枚におろすのは料理の基本ではありますが、難しそうだったのでちょっと緊張しました。美味しくできて結果大満足でした。
普段から料理はするようにはしてますが、なんとなく先入観で難しそうだなと思っている料理も、先生に教わると案外簡単につくれることが分かったり、豆知識も一緒に教えてもらうことが出来るので面白いです。
大学の時に教育心理学の教授が何かの授業で言っていたのですが、自分が興味のある複数の物事が一見関係のない別々のものに思えても、いつかどこかで共通点が見つかりまた新たな発見が生まれるそうです。それが学びの面白さだと言っていました。私の場合は料理や芸術、デザインなどですが、どこかで繋がっておもしろい発見ができればいいなと思います。