2021.05.30
好きな緑茶カフェ

自分の祖母は昔お茶屋を営んでいて、そのお陰で実家もよくお茶を飲む家でした。
茶器なども結構あったりするのですが、なかなか茶道までは手が伸びず。。
ただ最近になって美味しい緑茶が飲めるカフェがあることを知り、地味にはまっています。
おすすめの緑茶のカフェを紹介します。
YUGEN(京都)
京都にあるYUGENというカフェなのですが、夏の暑いときにフラッと立ち寄って飲む冷茶が美味しかったです。体に染み渡ります。
店自体も京都らしい和テイストな感じの店舗なんですが、洗練されていて落ち着きます。
櫻井焙茶研究所(東京)
東京の究極おしゃれスポット、南青山にあります。スパイラルという自分の好きなセレクトショップが下の階にあって、そこに行った際に発見した緑茶を楽しめる場所です。
カフェと呼ぶには少々敷居が高い気がしますが、いつもよりちょっと上質でゆったりとした時間を過ごしたい時におすすめです。
研究所をコンセプトにしているので、白衣を着たスタッフの方が丁寧にお茶を入れてくれます。海外のお客様も多くスタッフの方も流暢な英語で対応されていました。
色々なお茶が楽しめ、お茶によって本当に全然味が違うので面白かったです。お茶も茶菓子もとても美味しかったです。
櫻井焙茶研究所
伊右衛門カフェ(東京・大阪・神奈川・愛知・岐阜)
ここはまだ行ったことがないのですが、伊右衛門が運営しているカフェで、老舗の厳選されたお茶が楽しめる他、美味しそうな食事やデザートもいただけるようです。店舗もいくつかあるのでいつか行ってみたいです。
伊右衛門カフェ